2015年06月10日

カバー工法

富士宮市人穴のS様邸ログハウス。
既存コロニアル屋根にガルバニウム鋼板屋根をかぶせるカバー工法での屋根工事。

1番の目的は棟換気を取り付けて小屋裏の換気を促すこと。
しかし、屋根足場も掛けたのでこの機会にと提案させていただきました。

コロニアル屋根はどうしても耐久性に問題あります。
割れやすく再塗装が必要になってきます。

かぶせる屋根材はガルバニウム鋼板に石粒を吹付けたもの。
割れることもなく再塗装もいりません。

壁ログ材の塗装は施主様自ら。
結構大変そうだけどがんばって


同じカテゴリー(日々の仕事)の記事画像
リクシルフェア
講習会
現調in伊豆の国市
最後の仕事
修繕改修工事
スピードスケッチ
講習会
給食室修繕工事
屋根塗装工事
遠征仕事
同じカテゴリー(日々の仕事)の記事
 リクシルフェア (2017-02-26 08:29)
 講習会 (2017-02-08 09:24)
 現調in伊豆の国市 (2017-01-14 21:36)
 最後の仕事 (2016-12-27 19:54)
 修繕改修工事 (2016-12-07 22:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カバー工法
    コメント(0)