2016年11月08日

子供の絵


日曜日は保育園で子供の絵を見る会。

日頃、園で自分の子供たちの書いた絵を見ながらの面談です。

長男の絵は、いろんな色使って何か形あるものを書こうとしてるみたい。

次男は、とても自由になってきたと褒められました。
紙の中に収まらず、はみ出すくらい書いていて、前回よりもだいぶ良くなってきたと。

親も先生も、決してこう書けああ書けと指導してるわけではありません。

絵にはその子の心理が表れる。

言葉に出来ない気持ちも絵に表れる。

良い取り組みだと、園にも先生にも感心します。




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
想定外
あっという間に…
着火
鯉およぐ
寄り道
ソリスベリ
廻る寿司
生ガキ
凧揚げ
びっくりな…
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 想定外 (2018-02-02 06:47)
 あっという間に… (2018-01-22 13:08)
 着火 (2017-11-12 11:00)
 鯉およぐ (2017-04-20 01:32)
 寄り道 (2017-04-11 21:15)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
子供の絵
    コメント(0)